現状分析:教員の雇用に関する世界比較

臨時採用が支える学校現場:1年以下の有期雇用教員はOECD平均の約1.5倍 記事:我が国の教員の現状と課題 – TALIS 2018結果より –(国立教育政策研究所) 日本の中学校においては終身雇用の教員の割合が減少し、有期雇用の教員の割合が24.7%に 増加した。特に「1年以下の有期雇用契約」の中学校教員の割合は18.2%であり、前回調査の13.6% より有意に増加した。 不安定な雇用での業務従 […]

現状分析:教員研修の実施状況と現場の不安

先生方も勉強します。 新しい指導内容が次々に増えている状況のなかで、先生方はどうにか時間を作って研修に取り組んでいます。 ・道徳と英語の教科化 ・指導要領改定に伴って、教科書の変更と学習内容の刷新への対応 ・なんと言っても、学校に来るであろう数百台のコンピュータの管理保全   現場の不安 ・・・ICTだけでなく新規業務は増加するばかり。 「小学校の英語教科化」が直面する4つの課題現場も負 […]

ご案内 「第2回 GIGAスクール勉強会」(開催4/18土)

オンライン参加について COVID-19拡大防止の観点から本会はオンライン方式での開催とします。参加者にメールにて個別に参加方法を案内しますので、下の選択欄でオンライン参加を希望するにチェックを入れてください。セキュリティの観点から本来であればGoogle Hangout meetを使うべきですが、アカウント対応が困難な方もいると想定されるため、今回はWeb会議のツールとしてZoomを活用します。 […]

現状分析:若年者離職率と教育

若者が仕事に就く、辞める・・・沖縄の実態 子どもたちには豊かな未来を生きて欲しい。 太鼓の昔も、現代も、親の望みは同じです。 親の願いとして、何に目を向けるか・・・ 学校はその中の大きなウェイトを占める重要なポイントでしょう。 しかし、実態はかなり切実な状況です。 沖縄では就職して3年以内に早期離職するのは3人に2人の割合。 資料:沖縄県教育庁資料(平成29年)「人材育成に係る専門委員会合」より引 […]

現状分析:教育におけるPCの活用について(世界との比較)

今だからこそ、社会で共有すべきこと 文科省のGIGAスクール構想は画期的です。この機をどう捉えますか? 単に、 「国がカネ出すってよ!さぁ調達だ。」 「予算がなくて学校のネットワーク整備も出来てなかった、、、ラッキー!」 本質は違いますね。 いま、必要なことは何でしょうか。 「そもそも、これからの時代に子どもたちは何を学ぶべきなんだろう。」 「今までの教育の繰り返しでは本当にいいの..?」 「そも […]

生徒同士が付箋を使った協働学習は1人1台PC環境でコレ一択

  "Jamboardアプリを使って付箋・画像で広げたりまとめたり" 付箋紙、 企業の戦略会議でもよく使う道具です。 学校では、授業で子どもたちの自由な発想を広げたり、考えの広がりからまとまりを導くブレーン・ストーミングにおいて定番アイテムですね。 実は無料のサービスがGoogle G suite for Educationから提供されています。 くわしくはこちらのGoogleへのリンク […]

無償の教員研修や学校支援パッケージを各社が提供

MicroSoftのWindows、AppleのiPad、GoogleのChromebook、 どれも素晴らしいですね。 ただし、それぞれの長所、短所をきちんと正確に評価査定することは可能なんでしょうか。 いちばん重要なのは学校で普段遣いで活躍してくれるデバイスをどう選ぶか、ですね。 「これまでずっと使って慣れているから」・・・誰の目線が重要なのでしょうか。 「新しいのにも興味あるけれど、現場への […]

文科省が主催するGIGA製品のプレゼン

編集さえしていない録画のままのコンテンツなのでとにかく見るのが難しい内容です。 しかし粘り強く気長に見ていただければと思います。 映像はこちらをクリック。別画面でご覧ください。

学校で1人1台PC環境にジャストフィットなイチオシChromebookは?

  子どもが使うコンピューター 周りのオトナたちは、 「壊れたらどうすんの?」 「先生がいいるときだけの使用許可!」 「落としたら責任取れないでしょ?」 本当にそんながんじがらめな管理下で、子どもたちにどんな学びの機会を与える事ができるだろうか。 「心配しなくていいよ!とにかく壊れにくく頑丈だから」 「まずは好きなだけ使ってごらん。」 「いつもデスクの上に当たり前に置いてある普通の道具と […]